MIDIでマリンバ的演奏ができるエレクトリックマレットコントローラーが登場

  • 8,540

  • author ヤマダユウス型
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
MIDIでマリンバ的演奏ができるエレクトリックマレットコントローラーが登場
Image: Pearl Drums

MIDI吹奏楽、ワンチャンある。

オシャレなMIDIコントローラーを数多く手がけてきたKeith McMillen Instrument(キース・マクミレン・インストルメント)と、ドラムでおなじみPearl(パール)がコラボレーション! おそらく世界初であろうエレクトリックマレットコントローラー「MalletSTATION model EM1」を発表しています。

Image: Pearl Drums/YouTube

そう、こいつはマレット(ばち)で演奏する電子マリンバ的なコントローラーなのです。センサーに定評のあるKeith McMillen謹製ともなれば、その叩き心地やレスポンスは間違いなさげ。マリンバやビブラフォン以外にも、ティンパニーやスチールパンといった音源を演奏してもエモい響きが得られそう。

PCの他にiOS、Androidデバイスとも連携可能。オクターブキーや各パラメーターをアサインできるボタンとフェーダー、そしてもオクターブ変更時に鍵盤配列を視覚的にわかりやすくするための目隠しキャップも搭載しており、ユーザーフレンドリーです。

普通のMIDIキーボードでもマリンバやドラム音源を鳴らすことはできます。でもマレットのベロシティやトリル感といったものは鍵盤ではなかなか出せないもので、鍵盤を叩いてそれらしい打ち込みを再現するのが常でした。このEM1ならばマレットのしなりを感じながら演奏できるワケで、そりゃ打ち込みも演奏も楽しくなりましょうぞ。

Image: Steve Weiss Music/YouTube

こちらは打楽器のコンベンションPASIC 2017で行なわれたデモ。マレットを鍵盤に押し付けるとリバーブを押さえられるといったビブラフォン的な演奏も再現できていますね。ペダルは3つまで割り当て可能で、ビブラフォンのサスティンペダルを再現したり、アサイン次第で面白そうな表現もできそうです。

価格は999ドル(約11万円)、発売日は未定。自宅にマリンバを導入するのが夢だったという人や、マリンバ奏者さんの飛び道具音源としてライブでも活躍しそうな気がします。こういう妄想しがいのある楽器、楽しいなぁ。

2018年2月5日 13:30修正:「おそらく世界初であろう」と言及していましたが、以前にもこういったデバイスはあったと情報をいただきました。お詫びして訂正させていただきます。


Image: Pearl Drums
Source: Pearl Drums, YouTube(1, 2

ヤマダユウス型