みなさん、使ってました?
もしかしたら存在を知らない人がいるかもしれない、Mac版の公式Twitterクライアント(アプリ)。こちら、Twitter(ツイッター)の発表によりダウンロードの停止と、30日後のサポート停止が発表されました。

Twitterは今回の決断について、「プラットフォームを超えて一貫した素晴らしいTwitterの体験への取り組みに集中するため」と説明しています。すこしぼやっとした言葉ですが、Macでしか使えないクライアントに新機能を盛り込み続けるのは難しい、という思惑がなんとなく見えてくる…気がしますね。
一方で、TwitterはWeb版にてさまざまな新機能をテストしており、最近は日本でもブックマーク機能のテストが確認されています。このようなテストのたびにクライアントに変更をくわえるよりは、Web版を直接使ってもらったほうがTwitterとしてもありがたいのでしょう。
For the full Twitter experience on Mac, visit Twitter on web. 👉 https://t.co/fuPJa3nVky
— Twitter Support (@TwitterSupport) 2018年2月16日
Twitter公式もMac版クライアントユーザーに対して「Web版を使ってね」と案内しています。またMacには優秀なサード製Twitterクライアントがありますし、公式クライアントのディスコン(終了)はそれほどユーザーには痛手にならないのでは。