僕のパソコン・タブレットがテレビになる。
お使いのWindowsパソコン・Mac・Android端末のUSB端子に差し込むだけで、フルセグによるテレビ視聴が可能になるスティック型テレビチューナー「Xit Stick(サイト・スティック)」。3月2日からピクセラより発売されます。
アンテナ端子も搭載されていて、電波状況が悪いところでは有線接続が可能になっています。要は地上波デジタル放送も堪能できるというわけ。また、字幕や音声の切り替えや録画に対応した視聴専用アプリ「Xit(サイト)」も用意されています。

僕、家にテレビあることはあるんですが、仕事している部屋にはテレビがないので、仕事しながらテレビを見るということができないんですよね。これまでWindows用のテレビチューナーはありましたが、Mac用はあまりありませんでした。でも、この製品があれば仕事部屋でも(どこでも)テレビが見られるようになります。やったね!

ネット接続に依存せずともテレビが見られるので、ネット回線の容量や混雑を気にせず視聴できます。とてもコンパクトに仕上がっていますし、これは災害時なども役立つのではないでしょうか?
ちなみにXit Stickが対応しているUSB端子はType-Aで、付属のアダプターを使用すればmicroUSBにも差し込めます。USB-Type-Cに対応しているかは不明。
ピクセラオンラインショップでのお値段は1万2744円(税込・送料込)です。小さなテレビを買うよりもこっちのほうがいいかもね。