スクリーン中毒、監視社会、オンライン上のハラスメント等、テクノロジーが抱える負の側面はたいていは静かに、長い間誰にも気づかれずに我々の社会に影響を与えるものです。しかしAmazon(アマゾン)のAlexaは例外のようです。というのも、声を上げて我々のことを笑っているからです。
数日前から、Amazon Echoを使うユーザーたちによる「Alexaが突然笑い始めた」という報告がインターネットに投稿されています。Amazonも問題を確認しているようで、解決に取り組んでいるようです。
So Alexa decided to laugh randomly while I was in the kitchen. Freaked @SnootyJuicer and I out. I thought a kid was laughing behind me. pic.twitter.com/6dblzkiQHp
— CaptHandlebar (@CaptHandlebar) February 23, 2018
BuzzFeedが最初にレポートしたように、TwitterやReddit上でユーザーたちはAlexaの笑い声について書き込んでいます。ある1人のユーザーによると、Alexaが起動音も立てずにいきなり笑い始めたとのこと。これはかなり驚きますね…ホラー映画ですよ。
Amazonの広報担当者は次のようにコメントを出しています。
非常に珍しい状況で、Alexaが「 Alexa、笑って(Alexa, laugh)」というフレーズを間違って認識してしまうことがあるようです。今はこのフレーズを「Alexa、笑ってくれる?(Alexa, can you laugh?)」に変更している最中です。このフレーズであれば間違って聞き取ってしまう可能性は低くなります。また「Alexa、笑って」というコマンドは使用不可にもしています。Alexaの反応も、「いいですよ、笑いますね」と発言してから笑う、というものに変更しています。
短いフレーズをAlexaが聞き間違えた、というのは理解できますが、誰も話していない状況でいきなり笑い始める、というケースも報告されているので謎の全てが解決したわけではなさそうです。
Lying in bed about to fall asleep when Alexa on my Amazon Echo Dot lets out a very loud and creepy laugh... there’s a good chance I get murdered tonight.
— Gavin Hightower (@GavinHightower) February 26, 2018
ベッドで眠ろうとしてたら、いきなりAmazon Echo Dotが大きな気味の悪い笑い声をあげたんだけど...オレ、今晩、殺されるかもしれない。
もしかするとテレビや屋外から聞こえるかすかな声に反応しているのかもしれませんが、何も知らないユーザーからすると恐怖体験なわけです。
とあるRedditの投稿者は「(Alexaに)電気を消すようリクエストしたんだけど、何度消しても電気がそのたびにオンになったんだ。Alexaに3回リクエストをした後、反応しなくなって、いきなり例の悪魔の笑い声をあげたんだよ。いつものAlexaの声じゃなかった。本物の人間の声みたいだった」と書いています。
他にもたくさん、「ついにロボットたちが人間に立ち上がり始めたか」と思わせられるような恐怖体験が報告されています。
Sooo I'm chilling in the kitchen making breakfast. and I hear a notice from my roomies room. As I open the door and look around, MF Alexa started to laugh.. pic.twitter.com/wzfNJRJiJV
— Jorge Fuentes (@jorgefufu0) March 7, 2018
朝ごはんを作りながらリラックスしてたら、同居人の部屋から何かの通知音が聞こえたんだ。ドアを開けて見渡してたら、いきなりAlexaが笑い始めたんだ。
ドンドンと普及しつつある音声アシスタントですが、まさかこんな形で大勢の人を驚かせるとは誰も想像していませんでしたよね...。
Image: Amazon
Source: BuzzFeed, Twitter(1, 2), Reddit
Melanie Ehrenkranz - Gizmodo US[原文]
(塚本 紺)