近くにお越しの際は、ぜひご覧ください。
おはようございます。新宿にいるギズモード編集部です。4月7日オープンのAppleの新店舗、Apple 新宿に今朝からカラフルなAppleロゴが堂々とお披露目されていますよー。
#Apple新宿 がオープン予定の場所にAppleロゴが出てます! カラフルに色が変わるロゴでめっちゃかわいい! オープン日の4.7の下にはQRコードがあります。お近くを通るときにぜひ読み込んでみてくださいね。iPhoneのカメラアプリでできますよー!Apple 新宿オープン楽しみ! pic.twitter.com/Yk25e4xAE5
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2018年3月22日
カラフルAppleロゴ#Apple新宿pic.twitter.com/XwUacQvoJS
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2018年3月23日
カラフルに彩られたロゴ、キレイでついつい写真を撮りたくなっちゃう感じです。取材中も、足を止めて写真を撮っていく方が何人もいました。
#Apple新宿 に登場したAppleロゴ下にあるQRコード。こんな感じで読み込めますよー。 pic.twitter.com/ht7juoF0uk
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2018年3月22日
そして、ロゴの下にはQRコードがプリントされています。これを読み込むと〜‥‥? これはみなさんそれぞれでお楽しみに(期待しすぎるとあれです)。
VPが発言。日本のストアが充実しそう
Japan is a special place for me, and for Apple. Home to our first international store (Ginza), my first opening at Apple (Omotesando), and now we’re honored to kick off a major retail expansion with several new stores in the coming years. https://t.co/z6ySlEXN4spic.twitter.com/XBaujwFxhu
— Angela Ahrendts (@AngelaAhrendts) 2018年3月22日
Appleのリテールストア担当VPアンジェラ・アーレンツもこのタイミングに合わせてツイート。日本経済新聞の「米アップル、日本に再投資 店舗を人が集まる広場に」というインタビュー記事によると「今後5年間で複数の新店開業と既存店の大幅改装を行うことも決めた」とのこと。改装中の渋谷につづいて、ほかの店舗も改装、期待できそうです。


ででん!




Appleとスタバ、コラボしてほしい

そして、ロゴを見上げるとですね、このApple 新宿の上のフロアにはスターバックスが入ってるんですよね。Appleとスターバックスといったら何かしらのコラボというか、そういうものを期待してしまいますが、どうなんでしょう。店舗同士が内部で繋がってるとか、そういうのだったらステキ。Apple前CEOのスティーブ・ジョブズがKeynote中スタバにいたずら電話をしたのはいつでしたっけね。iPhone発表のときか。

このApple 新宿は最近Appleが進めている新しいストアコンセプトが適用される日本で最初の店舗になるんじゃないでしょうか。ただ販売するための場所ではなくAppleの店舗を街のコミュニティの一部である「タウンスクエア」にしていくという考えです。カリフォルニアのユニオンスクエアの店舗に見られる、街と店舗との壁を感じさせないガラスウォールや背の高い観葉植物などが新宿でも見られるでしょうか? でも、表参道の店舗ももうガラスウォールか。
あと、Apple 新宿のWebページで公開されているティザービデオ(のようなもの)がカッコイイので、ぜひ見てみてくださいな(2018/03/23 11:26 追記:Apple JapanのYouTubeにビデオがアップされました)。
と、新宿に夢中になっていたら、新宿につづく新店舗を匂わせるロゴも登場しています。Appleさん、煽りますなあ……。
現場からは以上です!
Video: YouTube(Apple Japan)
Source: 日本経済新聞
(suzuko)