安さは正義…?
つい先日報じられた、低価格な「MacBook Air」が夏より前に登場するという情報。中国ではそれにとどまらず、廉価版となる「Home Pod」「MacBook Air」「iPhone」「iPad」が今年登場すると報じられています。
今回の情報を報じたのは、台湾紙の経済日報。4つの製品はそれぞれ予測される発売時期や価格が異なるので、一覧にまとめてみましょう。
・9.7インチのiPadは4月〜6月に259ドル(約2万7000円)で発売。現行モデルのiPad(3万7800円)よりもさらにお安く
・6.1インチのiPhoneは液晶ディスプレイを搭載するなど廉価な構成で、649ドル〜749ドル(約6万9000円〜8万円)で登場
・廉価版MacBook Airは4月〜6月に799ドル〜899ドル(約8万5000円〜9万5000円)で発売
・廉価版HomePodは2018年後半に150ドル〜200ドル(約1万6000円〜2万1000円)で登場
これらが発売されるという情報はどれも初出ではなく、以前から予測されていました。しかし、この価格情報は参考になります。これまで高価だったiPadやiPhone、MacBook Air、HomePodに廉価版が登場すれば、Apple(アップル)の市場シェアはさらに拡大するのではないでしょうか。
ちなみに廉価版MacBook Airと9.7インチのiPadは、発表がかなり近そうです。例年通りなら6月頃に開催される開発者向け会議「WWDC 2018」にてリリースされるか、あるいはそれ以前にサクッとホームページ上で登場するかもしれませんね。
Image: Shutterstock
Source: 経済日報 via Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] via MacRumors
(塚本直樹)