彼なら、なんでも売れそうで怖い。
渋滞なんて嫌だ!と叫び、都市に通勤トンネルを掘ることにしたイーロン・マスク氏。氏がCEOを務めるThe Boring Company、すでにロサンゼルスでトンネル掘削作業中です。地面を掘り進むわけですから、当然、大量の石がでます。さて、イーロン・マスク氏が、このでてきた石をThe Boring Companyのグッズとして売り出すなんてツイートするから、また注目を浴びています。
First kit set will be ancient Egypt — pyramids, Sphinx, temple of Horus, etc
— Elon Musk (@elonmusk) March 26, 2018
「Boring Companyの新グッズ、近々登場予定。ライフサイズLEGOみたいな、組み合わせられるブロック。トンネル掘削ででてきた石で、アートでも建物でも作ってみて。カリフォルニアの地震に耐える強い岩、飛行機の翼みたいなもんで重くない」
「キット第1弾は、エジプト。ピラピッド、スフィンクス、ホルス像など」
マスク氏のツイートには、質問や意見のリプライが続出。
Uhh, it’s literally made of rock
— Elon Musk (@elonmusk) March 26, 2018
「それ、生物分解性あるんですか? 環境への影響は?」
「えー、文字通り、岩でできてる岩なんで」
Yeah, the boring bricks are interlocking with a precise surface finish, so two people could build the outer walls of a small house in a day or so
— Elon Musk (@elonmusk) March 26, 2018
「将来的にトンネルを掘る地域で使える安価な建材にはできませんか? 作業員がトンネル掘って、そのまま、その場にある材料で建物作れれば郵送コストもかからないですし」
「Boringブロックは、組み合わせ可能なので、2人がかりで作業すれば、小さな家の外壁くらいなら1日2日でできるでしょうね」
なんか盛り上がってますけれど、発信がイーロン・マスク氏なだけに、本気かネタかわかりません。リプライしている人たちも、マスク氏にリプする人たちだけあって、本気かネタかわかりません。マスク氏はわかりにくい比喩表現も使うし、もうすぐエイプリルフールだし、本当に石売るのかな…。あぁ、でも火炎放射器売ってたしなぁ。
Image: Scott Olson/Getty Images
Source: The Verge
Tom McKay - Gizmodo US[原文]
(そうこ)