LINEのAIアシスタントClova、ついに「IFTTT」に対応。いろんなことが便利になりそう!

  • 8,202

  • author ヤマダユウス型
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
LINEのAIアシスタントClova、ついに「IFTTT」に対応。いろんなことが便利になりそう!
Image: LINE

アイディア次第で生活がもっと便利に。

LINE(ライン)謹製のスマートスピーカー「WAVE」や「Clova Friends」にも搭載されているAIアシスタントClovaが、念願のIFTTT対応をはたしました。AlexaやGoogle Assistantは以前から対応していましたが、マイクロソフトのCortanaも2月に対応したばかりですし、なんとか追いついた感ですな。

IFTTTとは、「もし○○したら○○をする」という、トリガーとアクションを組み合わせることでアプリを連携させるサービス。「Clova 公式Blogに新機能が紹介されたら通知」や、「学校や会社を出たら通知」など、Clova向けに8つのアプレットが紹介されています。もちろん、自分で新しいアプレットを作ってもOK。

180323clovaifttt_02

体重を褒めますっていうのがざっくりしていて好き。たまった通知は「Clova、お知らせある?」と聞くと、読みあげてくれます。これを利用して、ツイートをClovaに通知するように連携してやると、通知欄に届いたツイート内容を読みあげてくれるみたいですよ。内容によってはシュールに楽しめそう。

Clova側をトリガーとした使い方は今のところできないようですが、IFTTTを使ってGoogle HomeからLINEを送ることはすでに可能なので、ゆくゆくはトリガー化も期待したいところ。IFTTTを使った連携は、考え始めるととっても楽しいので、ぜひお試しを。


Image: LINE Corporation
Source: LINE Corporation

ヤマダユウス型