Philipsが屋外で使える「アウトドア用Hue」を発表。空間ライティングは家の中も外もスマートに

  • 9,919

  • author mayumine
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
Philipsが屋外で使える「アウトドア用Hue」を発表。空間ライティングは家の中も外もスマートに
Image: Philips Lighting

空間ライティングのプロフェッショナル層にニーズがありそう!

Philips(フィリップス)が、スマート照明「Hue」のお庭で使えるモデルを発表しました。

庭、テラス、バルコニーなど、Hueによるライティングコントロールの世界をインドアからアウトドアに拡張することができます。個人宅の屋外でのバーベキューで使ったり、ガーデニングをよりロマンチックに演出するのもよし。プロユーズなら、レストランのテラス席の雰囲気作り、ライブや屋外の展示会など、さまざまなイベント演出にニーズがありそうです。

20180313_hue01
Image: Philips Lighting

庭を照らすためのスポットライト「Philips Hue Lily(279ドル/約3万円)」に、道を照らすのに最適な「Philips Hue Calla(130ドル/約1万4000円)」、他にも「Lucca」「Tuar」「Turaco」「Ludere」といった屋外用照明製品が登場予定で、いずれも50ドル(約5,300円)から発売予定。

すでにPhillips Hueのキットがある場合は、これまでの製品と同じように使うことができます。

20180313_hue04
Image: Philips Lighting

アメリカとヨーロッパで、7月から発売予定とのことで、屋外で過ごす時間が増える夏のシーズンに合わせてきていますね。

日本での発売については現状言及されていませんが、しれっと同時発売してくれると良いですね。


Image: Philips Lighting
Source: SlashGear, Philips Lighting

(mayumine)