正直、うらやましい。
出品者はスティーブ・ウォズニアックではありません。現在eBayにはHap Plain(ハップ・プレーン)氏によって、大量のApple(アップル)製品のプロトタイプが出品されています。中には、ウォズ宛に配送されたApple Cinema Displayもありますよ!
カリフォルニア州のモンテレーにてレクサスのディーラーで働くプレーン氏は、ビンテージなApple製品のコレクター・コミュニティに所属しています。またプレーン氏はプロトタイプ製品が大好きで、Appleのラップトップ製品「Macintosh Portable」や「PowerBook 170」「G3 iBook」、「Macintosh TV」「Lisa 2」「Apple IIc」のプロトタイプを所有してるのです(そして今回出品したのです)。

もともと、カレッジ卒業後に求職中のサイドワークとしてG4 Cubeの改造をはじめたプレーン氏。カリフォルニアのベイエリアに住むプレーン氏はその最中、個人取引サイトのGraigslistにて「Macintosh SE」を発見し購入しました。
そうこうして、オンライン売買にハマったプレーン氏。彼が米Gizmodoに語ったところによると、「ベイエリアには複数のAppleで働いていたエンジニアがおり、彼らと仲良くなるうちに大量のプロタイプ製品が集まるようになった」とのこと。「今では僕は十分な信頼を得ていて、前Apple社員の知り合いや家族がメールを送ってくれるんだ」と語っています。
現在プレーン氏は48個以上ののコレクションを抱えているのですが、ダブリや彼の好みにあわないプロダクト、たとえばウォズの宛名の入ったCinema Displayは400ドル(約4万2000円)で、あるいは「Lisa 1」筐体に入ったLisa 2のプロトタイプは9万9999ドル(約1100万円)でeBayに出品されたのです。さらに以前には、彼は初代iPhoneや初代iPadのプロトタイプを出品したこともあります。
今後プレーン氏によってどんなプロトタイプ製品がオークションに登場するのか、かなり楽しみです。
Image: eBay
Source: eBay, Cult of Mac
Alex Cranz - Gizmodo US[原文]
(塚本直樹)