仕事しながら飲むにゃいいですね!
最初は温かくても、次第に冷めて「ぬるい」。最初はキンッキンでも次第に温まって「ぬるい」。中には常温が好き♪という方もいらっしゃるので一概にこうだ!とは言えませんが、個人的には「ぬるい」はノーサンキューしたいところ。
しかし、この両方に対応でき、保冷・保温して美味しく飲めるワガママアイテムが現れます。サンコーの「デスクトップ冷熱カップ」です。

熱伝導率の高いアルミで作られた専用マグカップが付属し、冷却では常温水(380ml)では約30分で4~7℃前後まで下がり、加熱では常温水(380ml)が約30分で50~55℃前後まで上がりますよ。なお、専用マグカップ以外にも、市販の缶飲料や錫製のタンブラーなどでも利用できます。
サンコーは現在先行予約受付中で、価格は5,980円(税込)。なお、「デスクトップ」って名前が付いてますけど、USBではなくACアダプター駆動なのでご注意を。
ベスト温度まで常温から30分かかるため、これだけで飲み物を温める・冷やすってのは現実的じゃないですけど、美味しい温度を保ちやすくなるという意味ではなかなか活躍しそうじゃないですか? まぁ、ぬるくなる前にさっさと飲もう!が正解かもしれませけど、仕事しながらや動画を見ながらちびちびと飲むってのもやっぱ良いもんですしね。
あれ、これもしかして熱燗用にもいいんじゃ…? ゴクリ。