誕生以来の衝撃に?
SNSの台頭で、最近はすっかりメールを使わなくなった…なんて人は少なくないことでしょう。いまやメールよりもLINEでのコミュニケーションが日本では一般的になってきており、海外ではSlackやWhatsApp、Facebook Messengerなども主流です。でも、まだGmailがビジネスでは必須という方もいますし(ギズもそう)、メールが完全になくなることはありませんよね。
Googleはこのほど、G SuiteのユーザーにGmailのデザインが大きく変わろうとしているお知らせを配信しており、Mashableがどんな変化があるのかGoogleに問い合わせたところ、こんな返答がありました。
Gmailのメジャーアップデートに目下取り組んでいるところです。しかしながら、まだ開発中の段階にあり、仕上がりまでには、あと少し時間が必要です。それゆえ、詳細を明かすことはできません。
いまだ詳しいことは明かせないとのことですが、Googleからのお知らせによれば、どうやらウェブ版のGmailが「フレッシュでクリーンな見栄え」にアップデートされるらしいです。ただデザインが改良されるのみならず、指定時間にメールを再表示する新スヌーズ機能ですとか、モバイル版と同じような使い勝手のスマートリプライ機能などなど、よりメールを使いやすくする工夫もあるみたい。オフラインサポートも強化されるらしいですよ。
少し前に、ウェブ版Google Calendarもよりモバイル版に近い新デザインへと移行していました。今回のGmailの新デザインも、似たような変更が加えられるだと思います。それにしても、ウェブ版のGmailは、そのデザインが大幅に刷新されたことはなかった気がします。これから数週間以内にリリースされるという新デザインおよび新機能が、どのようなものとなるのか、なんだか楽しみですよね?
また皆がメールをたくさん使いたくなるようなアップデートだといいな。
Image: Shutterstock
Source: Mashable
(湯木進悟)