オシャレな北欧家具、よりスマートに!
リモコン1台で10個までのLED証明を接続でき、ボタンひとつでオン/オフや明るさと色味も変えられる、IKEA(イケア)が作ったスマート照明「TRÅDFRI(トロードフリ)」シリーズ。スマートフォン/タブレット端末のホームアプリからも操作ができる、ホントに賢い電球です。
IKEAよると、このシリーズがGoogle アシスタントと連携し、さらなる進化を遂げることとなりました。
これが判明した経緯は、Redditで発見された専用アプリの新機能を紹介するページ。そこには、「現在トロードフリ電球はGoogle アシスタントをサポートしています」とイラストつきで紹介されていました。

つまり、今までボタンひとつで操作という手軽さだったのが、声だけですべてをコントロールできることになったわけですね。
ubergizmoいわく、電球をリンクさせるにはハブが必要になるとのこと。もしかすると「Philips hue bridge」とペアリングさせて、SiriとAlexaからも操作できるようになるかもしれません。
なんとなく家の中をスマートにするのはハードルが高そうなイメージでしたが、IKEAの家具なら手軽に買えるので、アッという間にスマートホームが完成しそうですよね。
将来的に『2001年宇宙の旅』のHAL 9000から各電球を個別に操作したり、コーヒーを淹れたり、緊急パーティー・モードも搭載されたらもう最高です。
Image: © Inter IKEA Systems B.V. 2018 via IKEA Newsroom
Source: ubergizmo via Reddit, YouTube, IKEA
(岡本玄介)