飽きさせません、インスタグラム。
世の中では「インスタ映え」なんて言葉で皮肉られがちな、写真共有アプリのInstagram(インスタグラム)。今回、投稿が24時間で消去されるストーリーズ機能で、新たにフォーカスモードが追加されました。
この「フォーカスモード」は、セルフィーを撮影するときに一役買う機能。撮影する人の顔にフォーカスを合わせると、自動的に人物の周りがぼけて、一気にムードのある写真/動画を撮影することができます。ちなみに、このモードはインカメラでもアウトカメラでも使えますよ。フォーカスといっても細かいピント調整ができるというわけではなく、顔以外の部分が全部ぼやけるというシンプルなエフェクト。でも、なんだかiPhone Xのセルフィーポートレートっぽい。私の端末はiPhone 7ですが、気軽にiPhone X気分を味わえました。

まずInstagramのストーリーズをたちあげたら、シャッターボタン下をスワイプ。すると「BOOMERANG」と「SUPERZOOM」の間にフォーカスモードを見つけることができます。顔をしっかり写すことと、あまり遠すぎない距離から撮ることがポイント。ボケによるおしゃれ演出でセルフィーを撮ることができちゃいます。

また、おもしかったのが複数人でのセルフィー。3人でもフォーカスモードは機能しますが、他の人がうしろに居ると、その顔にピントが合うのでちょっと不自然な写真になります。

また、iOS版では「@メンション」機能も追加。撮影したストーリーズにInstagramのユーザーIDをステッカーとして貼り付けることが可能になりました。また、これまでどおりテキストベースでIDを追加することもできます。

それにしても、Instagramってコンスタントに新機能を試しては導入していきますよね。ユーザーがマンネリ化しないような仕掛けをいつも発表してくれるの、本当にスマートだなって思います。
Image: Alfa Photostudio/Shutterstock.com
Source: Instagram Press
(豊田圭美)