レゴの回収はレゴにさせる!
床に落ちてバラバラになったレゴ・ブロック。これ素足で踏んづけると地獄の痛さなんですよねぇ。でも細かいパーツを、ひとつひとつ拾い集めるのもメンド臭いしなぁ……。
というお悩みに答えてくれるのが、レゴ掃除機の「レゴ・ルンバ」。
ロボット掃除機のルンバとは違うものの、ゴムのハケで落ちたものを取り込んで回収し、大きいものはロボット・アームで掴むことも可能です。
ミニフィグが運転しているのがカワイいですよね。
これは以前に除雪機を作ったThe Brick Wallの新作で、180度回転して方向転換もできる機動性を持ち、アームにはパトランプが光るギミックも搭載されています。
作成に使われている「レゴ テクニック」は華奢なパーツだらけのセットなのですが、結構重そうな大きなタイヤも壊れずに回収できています。そして最後は荷台をひっくり返し、回収したパーツをトレイに戻す…。すごすぎです。
これがあれば、床がどんだけレゴまみれでも踏まずに済みそうですね。もし市販されたら即買いしそう。