時間泥棒がやばい。やばたにえん。
世界がやっとコーネリアスに追いきつつあるこの頃。そこにはテクノロジーの力もあるような気がしていて、小山田圭吾さんの世界観をいろんなかたちでわかりやすく受け取れるようになったからかなと。
で、そんなコーネリアスがオープンした特設サイト「cornelius.patatap.com」が、すごく面白いという話です。訪れたら、とりあえずクリックしたり適当にキーを入力してみて下さい(音が出ます)。

音、出ましたね。これはマウスやA〜Zキーで演奏とビジュアライザが楽しめるサイトなんです。コーネリアスっぽい非文脈的サウンドだけでも気持ち良いのに、サイマティクスのようなエフェクトが目でも楽しませてくれます。
Patatapはもともと2014年頃に生まれたWebサービスで、Google出身のデザイナーJono Brandelさんと、名古屋のデュオバンド「Lullatone」によって作られました。今回はそのコーネリアス仕様という次第です。
リズミカルにキーを叩くだけでもエモエモなフレージングができますが、Aキーが等間隔キックになっているので、Aを押しっぱにしておくと曲っぽいノリで楽しめますよ。こんな感じ。
https://t.co/Sq8j8mPwMY
— Tokino (@tokino09) May 8, 2018
がいと楽しい。スマホからも触れるよ? pic.twitter.com/GcOduKy45i
また、画面左右のテキストをクリックすれば、コーネリアスのディスコグラフィーへジャンプします。10年半ぶりのアルバム『Mellow Waves』の重みを知るのだわ。
Image: Patatap: Mellow Waves
Source: Patatap: Mellow Waves, Twitter
(ヤマダユウス型)