靴の中にローラー?
Nike(ナイキ)が申請した特許が公開されたんですけど、こ、これはどういうこと?って二度見してしまうデザイン。靴の中にローラーコンベアが内臓されています。靴のなかの小さなトレッドミルといった感じですけど、一応「足を入れると前方のスペースに滑らせる仕組み」と書いてあるそうです。
こちらがその特許の絵図。

おもしろいですね。どうやら靴をスムーズに履けるようになる仕組みっぽいです。滑りをよくしてスッと足が入るような? 特許では、このトレッドミルのようなものは自動で動くようになっていて「足が入ると感知してスイッチが入り動き出す仕組み」なんだそうです。
また運動エネルギー装置と連動した充電式バッテリーについても記載が。今のところただのコンセプトかもしれませんが、足をケガしてしまった人などでNIKEの靴を履きたい人にとっては、期待できる構想ですよね。何年後かに発売されたら「あのときのトレッドミル特許か〜!」と思い出す日がくるかもしれません。
Image: 2p2play/Shutterstock.com
Source: Digital Trends
Sidney Fussell - Gizmodo US[原文]
(岩田リョウコ)