これは助かりますね!
便利なアプリを使ってみたいけど、購入するか迷うことってよくありますよね。購入前にお試しができたらいいのに…。そんな期待に応えるように、App Storeにてアプリのお試しの設定が全アプリで可能になったんです!
実はApp Storeでは、購読(subscription)のお試しが2018年1月に導入されていました。しかしWWDC 2018にあわせて新たに導入されたApp Storeガイドラインの項目3.1.1によれば、購読ではなく通常のアプリでもお試し期間が設定できると記載されているんです。

この無料お試しは、開発者とユーザーの両方にメリットがあることはいうまでもありません。ユーザーは有料アプリの機能を一時的に無料で試せますし、もしユーザーが気に入ればアプリの売上も伸びることでしょう。また、App Storeを運営するAppleももちろん恩恵を受けることになります。
なお、無料お試しの期間は開発者が指定し、その期間が過ぎるとアプリの機能はロックされ、実際に購入するかどうかを選ぶことになります。この機能が高額な有料アプリにも導入されるといいんですけどね。
Image: ymgerman / Shutterstock.com, AppStore
Source: MacRumors, 9to5Mac
(塚本直樹)