失くしても安心、かな?
「机に置いたはずなのに! 失くなっている!」と、スマホや鍵を見失うことってありますよね。最近私なんかはスマホを家の中で見失い、30分後に枕の下で見つけとことも…。急ぎのときや外出先だったら、ヒヤッとしていたはずです。
もし同じような状況に陥ったことがある人は、スマートアクセサリー「Chipolo」を使ってみるのも1つの手です。
セルフィーのシャッターボタンにもなるスマートアクセサリー「chipolo」
ヨーロッパ企業が開発したスマートな忘れ物防止アクセサリー「chipolo」。大切なものに取り付けておけば、どこにいっても瞬時に見つけることができます。
例えば、失くした物をならして見つけたり、逆にchipoloをダブルクリックしてスマホをならしたりすることも可能。また、スマホの地図上で場所を確認できたり、セルフィーのシャッターボタンとして使えたりもします。
現在、Classic 1st、Classic 2nd、Card、Plus 2の4種類がリリースされており、それぞれ防水性能やバッテリーの持ち、薄さなどが異なります。今回はそれぞれの特徴をご紹介してきたいと思います。
さらに今回こちらの記事を読んでくれた読者限定で、、今なら特別価格での購入もできますよ。販売ページへのリンクは記事の一番最後をご確認ください。
バッテリー交換可能 chipolo Classic 2nd / 1st

主な特徴
・防水機能なし
・バッテリー:9ヶ月使用可能。交換可能
・色:6色
・厚さ:5mm
Classic 2ndの特徴は、バッテリーの交換が可能ということ。chipoloは電池を内蔵しており、バッテリーが切れると使えなくなってしまうものもあるのですが、Classic 2ndは交換すれば何度も使用できます。

初代のClassic 1stは、バッテリーが6ヶ月と少し短めですが、こちらも交換が可能。また、カラーが全9色あるのも特徴です。それでいて少し価格が安いので、コストを抑えたい人やカラーを楽しみたい人はClassic 1stがおすすめですよ。
世界最薄 chipolo card

主な特徴
・防水機能
・バッテリー:1年使用可能。ただし交換不可
・色:1色
・厚さ:2.15mm
こちらは世界最薄のカード型アクセサリーです。お財布やカードケース、名刺入れ、スマホケースなど、スペースが限られているものに最適。

この薄さはある種、衝撃ですね。本当にカードくらいの薄さですよ。防水性能もあるので、雨に濡れやすいシーンでも活用できますね。
防水機能がついた chipoloPlus 2nd

主な特徴
・防水機能
・バッテリー:1年使用可能。ただし交換不可
・色:6色
・厚さ:5.9mm
一番最初に紹介したClassic 2ndよりも若干厚めのPlus 2nd。しかし、ただ厚くなっただけではなく、防水性能がつきました。つまり、何ができるか? 猫や犬の首輪につけていたり、自転車につけておいたりすることもできます。

また雨の日に鍵を落としても、防水なら安心。特に鍵は持ち運ぶことが多いので、濡れるケースも多いですからね…。雨や水が心配なら、Plus 2ndにしておけば安心でしょう。
ご紹介した4タイプの「Chipolo」は、読者限定で5%オフで購入できるチャンスです。
以下の「Chipolo」公式サイトにて、購入の際にクーポンコード「GIZMO150」を入力すればOK! こちらのセールは予告なしに終了となる可能性もありますので、その際はご了承ください。