日本の更新チームもウキウキですよ。
Apple(アップル)のWWDC 2018に参加しているギズモードの鈴木編集長から、開催前夜を迎えた現地のようすが届いたのでお伝えします!
WWDCが行なわれるカリフォルニア・サンノゼは、今日の日中は28℃くらいで暑く、日が落ちた夕方は肌寒いとのこと(急にお天気予報みたい)。キーノートのスタートは現地時間で4日午前10時、日本時間で5日午前2時から開始です。
トップの画像は、今年のWWDCの会場となるマッケナリー・コンベンションセンター(日中)。5,000人以上入るホールでキーノートが行なわれます。会場の壁もWWDC仕様に。

そしてこちらが夜のようすです。日が落ちるのが遅く、20時でも日本の18時くらいの明るさだそう。

会場近くの道路照明もWWDC仕様。

開催前夜の今も会場の設営が進められており、デベロッパーの登録者のみ中に入ることができたそうです。
@miradu not sure if these pins are from WWDC or leftover from your wedding pic.twitter.com/coWXEr4ei5
— Reyner Crosby (@reyner) 2018年6月4日
ちなみに、登録を行なうと恒例のピンバッジが貰えます。何種類かあるみたいですが、今年はアニ文字のキャラと、チーズの位置が違う論争でおなじみハンバーガーの絵文字。風刺が効いてますね。
WWDC developer gifts. Levi’s jacket pins pic.twitter.com/BXMxvZUvYo
— 9to5Mac (@9to5mac) 2018年6月3日
そして今年もLevi's(リーバイス)のデニムジャケットが貰えたみたい。いいなー。
Nothing inspires us more than fresh ideas. Meet a few of the 350+ talented #WWDC18 student scholarship winners! pic.twitter.com/XHRQdgCugE
— Tim Cook (@tim_cook) 2018年6月4日
一方ティム・クックは、WWDCのスカラシップ枠で招待された学生と交流中。
WWDCの会場前からビデオをどうぞ。こちらはまだ夜の8時半を回ったところ。明日10時からのKeynote、楽しみましょう! by 編集部 鈴木 pic.twitter.com/pwA7agWXLO
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2018年6月4日
では最後に現地からの動画メッセージでお別れです。今夜ぜったい楽しみましょうね!!
Photo: ギズモード・ジャパン
Source: Twitter
(ギズモード・ジャパン編集部)