【発売記念セールも開催】風量4段階調節可能で持ち運びもOK! オフィスやレジャーで使いたいTaoTronicsの携帯扇風機

  • 5,082

  • lifehacker
  • Buy
  • author 島津健吾
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
【発売記念セールも開催】風量4段階調節可能で持ち運びもOK! オフィスやレジャーで使いたいTaoTronicsの携帯扇風機
Photo: GENE TV

ライフハッカー[日本版]より転載

関東では梅雨も明け、真夏のような暑い日が続いています。

ここまで暑いと夏バテなどもすでに心配ですが、エアコンの温度は28度で固定というオフィスにいる場合もあるでしょう。それなら、自分でできる対策はしておいたほうがいいかもしれません。暑さは思考力を鈍らせるという、研究結果もあるように、仕事の生産性に関わることもありますからね。

そこで手持ちもでき、デスクにも置けるミニ扇風機なんていかがでしょうか?

_B0A7334
Photo: GENE TV

TaoTronicsが本日2018年7月2日から販売を開始したのは、持ち運びも便利な小型扇風機。カバンの中にいれて持ち運びもでき、ちょっと暑いなと思ったときに手軽に使えるのがいいですね。気になる風量は4段階、実際に使用した様子をご覧ください。

Video: GENE TV / YouTube

風量1ではそよ風のような柔らかい風ですが、4にするとかなり強め。これなら、通勤や通学で汗をかいてオフィスに着いた時でも、クールダウンするのに十分な役割を果たしてくれそうです。ずっと当たっていると寒いくらい。

_B0A7350
Photo: GENE TV

白で統一された見た目もシンプルですっきり。専用の充電器にもなるスタンドに扇風機を差し込んでおけば、デスクで使うこともできますよ。

Video: GENE TV / YouTube

これなら、クーラーの風がなかなか届きづらい席に座っている時や空調に満足いかない時など、何かと重宝してくれます。

風量4の場合、静かな場所で使用するには少し駆動音が気になりますが、それなりに音が発生するオフィスや外なら、そこまで気にするほどでもないかなという印象でした。

IMG_3775
Photo: GENE TV

バッテリーは9時間持続。専用のスタンドを使用してUSBから充電する他、本体に直接micro USBをさし、モバイルバッテリーなどからも充電可能です。

これなら、アウトドアやフェスなど、夏のレジャーで大活躍してくれること間違いなしでしょう。

海外に行くと小型扇風機を持ちながら道を歩いている人を時々見ますが、日本ではまだ馴染みの少ないアイテムかなと感じていました。しかし、実際に使ってみるとひとつカバンに入れておきたいアイテムだと確信しました。首を冷やしたり熱中症対策としても使えそうです。

レジャーのお供にするのはもちろん、自宅やオフィスで自分専用の扇風機をいかがでしょうか?

こちらのTaoTronics携帯扇風機は、販売開始を記念して2018年7月4日200円オフのセールを開催。期間中は、以下のAmazon販売ページで200円オフのクーポンが適応できますよ!

なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので販売ページご確認ください。



Photo: GENE TV
Source: Amazon.co.jp, YouTube (1, 2)

(島津健吾)

2018年7月2日:脱文があったため修正いたしました。