あとはお好きな1枚を用意してLet's play!
レコードをとことん簡単に聴くために。Kickstarterでプロジェクト展開中の「Kozmophone」は、ターンテーブルに専用のホーン型スピーカーを合体させたオールインワンのシステムとなっています。フォノイコライザーがどーの、アンプが、スピーカーが、と再生システムの構築にアタマを悩ませることないんです。
スピーカー内蔵ターンテーブルはいままでにもありましたが、「Kozmophone」はラッパの存在感が出まくっている、蓄音機をモチーフにしたデザインがおみごと。ラッパなスピーカー部は360度、どの方角にも回すことができます。
またスピーカー部は取り外して、ポータブルなBluetoothスピーカーとしても使えます。

円柱部分は小物入れ、アンビエントライトとして使えるホログラフィックディスプレイ、無接点充電パネルと多機能です。ホログラフィックディスプレイのアニメーションは、スマホアプリから切り替えられるようになるみたい。

お値段は1台249ドル(約2万9000円)から4,999ドル(約37万円)と幅広い...といいますか、4,999ドルのプレッジのリターンは18金メッキ版。ド派手すぎてクラクラとしますね。
Image: Kickstarter
Source: Kickstarter
(武者良太)