ちゃんとサプライズもありましたよ!
日本時間の8月10日 00:00からスタートした、Samsung(サムスン)のGalaxyシリーズ新製品発表会。1時間ほどのコンパクトな発表会ながら、テンポよく新製品が紹介されていきましたよ。
以下、発表内容を駆け足でまとめておきます。
Galaxy Note9:ほぼリーク通り
発表会のメインであるフラッグシップ機・Galaxy Note9は事前に大量のリークがあったため、さほどサプライズのない内容に。それでも、リークにないカラー「ラベンダーパープル」があったり、いくつかの新情報はあります。
カメラについてはGalaxy S9/S9+とほぼ同じ。ただし、AIを利用することでシーンに応じた撮影モードを自動で判断したり、失敗ショットを検知して再撮影を促したり、いろいろ気を効かせてくれるようになりました。
Galaxy Watch:待望のLTEを搭載
今までSamsungのスマートウォッチはGear(ギア)という名前でしたが、今年はGalaxy Watchとしてリニューアル。Apple(アップル)のApple Watchに近いことができるようになりました。
日本のキャリアに対応してくれることを期待。
Galaxy Home:まさかのサプライズ
こちらはまったくの予想外! スマートスピーカーの登場です。AlexaでもGoogle HomeでもHomePodでもClovaでもない、Samsung独自のAIアシスタント・Bixbyを搭載しています。
サムスンは自前でスマートフォンもテレビも冷蔵庫も、その他家電も取り扱っている数少ないメーカー。単独でスマート家電の規格をまとめられるので、対応製品の開発スピードは他プラットフォームより早そう。
それにしても、発表会の演出はいつも圧巻の一言。ぜひ一度動画で見てみてください。
2018年8月10日:脱字を修正いたしました。