持ち歩けるカードンだドン。
Alexaに対応したHarman Kardonのスマートスピーカー「Harman Kardon Allure」に、フットワーク軽めな弟ができちゃいました。その名もまんま、「Harman Kardon Allure Portable」です。

約2.8Kgというヘビー級だった兄のAllureに対して、弟のAllure Portableは約1.1Kg。スケルトンなデザインはそのままにライザップもびっくりのダイエットを成功。44.45mm径のフルレンジスピーカーと、低音を鳴らすパッシブラジエーターのセットを2基、搭載しています。
Allureは38mm径フルレンジスピーカー3基、90mm径サブウーファーが1基なので、スピーカーの構成もダイエット。Allure PortableはもちろんAlexaだけでなく、Bluetoothでの音楽再生にも対応。

凶器のようだった底面のサブウーファーはなくなりましたが、代わりにクレードル式の充電機能を獲得。10時間再生できる内蔵バッテリーも搭載します。
普段はコンセントに繋がったクレードルの上で使い、思い立ったときはキッチンや自室に持ち込んで使えるというワケです。このポータブルさはBluetoothで音楽を楽しむときにありがたいですな。インテリア性能も高いし。

あるときは据置き型のスマートスピーカー、またあるときはポータブルに取り回せるワイヤレススピーカー。Harman Kardonがおくる二刀流ポタスマスピは、2018年8月31日(金)発売予定、価格1万9800円(税別)です。Allureが小さくなればなぁと思った人はきっと少なくないはず、きっと。
Source: PR TIMES, Harman Kardon by HARMAN