弱小スポーツチームを応援するIoT冷蔵庫、勝てばWi-Fi経由で解錠してビールを無料で大放出

  • 6,534

  • author junjun
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
弱小スポーツチームを応援するIoT冷蔵庫、勝てばWi-Fi経由で解錠してビールを無料で大放出

日本でやってもウケそう。

クリーブランド・ブラウンズは、アメリカのオハイオ州北東部に位置する都市クリーブランドに本拠地を置くNFLチーム。アメフト好きならピンとくるでしょうけど、ブラウンズは結構な弱小チームなのです。なんと、今年1月には史上2チーム目の16試合全敗を達成。ちなみに、その前のシーズンの成績は1勝でした…。

そんなチームとファンのために、クリーブランド内のバー数か所に設置されたのが「Victory Fridge」こと勝利のIoT冷蔵庫。なかにはBud Lightビールがギッシリ入っているんですが、ぐるぐる巻きのチェーンと南京錠で固く閉ざされています。仕組みとしては、ブラウンズがゲームに勝利するとWi-Fi経由で自動的に鍵が開き、そのバーでゲームを見ていたファンたちに振る舞い酒としてビールが無料配布されるというもの。

WKYCによると、冷蔵庫には200ボトルのビールが保管されています。ビールはブラウンズが負け続けても1カ月ごとに新しいものに入れ替えるので、いつ勝ってもフレッシュなビールが楽しめるんだそう。9月からNFLもレギュラーシーズンが開幕するわけですが、これはファンの士気が高まりまくる施策なのでは? 久々の勝利を無料のビールでお祝いできる日、早く来るといいですね~。

じゃないと、この「冷蔵庫」企画、連続シーズン全敗ネタとセットで語り継がれるイタイ思い出になっちゃいますから…。扉が開く日はくるのかな?

Source: Mashable, Twitter, WKYC