VRモード、計画は真であったか…。
去年の今頃、ひょっとしたらニンテンドースイッチはVRに対応するかも?なんて噂が流れました。
その時はソースコード内にVRモードの有効化に関する記述を見つけた!ということでしたが、今度はニンテンドースイッチをアレコレとゴニョゴニョして、その中に「Test VR Mode」なるVR表示モードの起動に成功した人物が現れました。
https://t.co/wSPNcuuGVa
— random (@random666_kys) 2018年8月8日
So I just tried and a screen appeared. Interesting... pic.twitter.com/MLiKfYpokb
「Test VR Mode」を起動すると、不完全ではありますが2画面に分割された映像が表示される様子が確認できます。本当に「テスト」的な感じで、何かしらゲームの画面が表示されるというものではありませんけど、任天堂がVR対応化のテストをしていたのは事実だったようです。
ただ、この機能がそのままニンテンドースイッチのアップデートとして追加される可能性は…う〜んどうでしょう? 僕としてはニンテンドーラボを見てからというもの、任天堂はVRとはまた違ったゲームの広がり方を模索している気がするんですよね。
自分がゲームへ没入するのではなく、世界がすべてゲームになる。
最近の任天堂は、そんなゲームの姿を目指しているように感じられるのです。
Source: Twitter via The Next Web