発表会前からさんっざん、だっだ漏れしていたSamsung Galaxy Note9。正式に発表されました! リーク通りなので、発表会見つつ「知ってた感」はありましたが、ある意味、期待通りで満足できる端末とも言えます。
Note9の基本スペック
まずは、容量たりない!バッテリー短い!と散々スマートフォンの悩みのタネをアピールした発表会ティザー動画から期待した容量とバッテリーから。容量が大幅アップグレード。128GB(RAM6GB)と512GB(RAM8GB)の2モデルがあり、512モデルにmicroSDカードを使えば最大1TB使えます。ただ、残念なことに、どうやら日本発売のモデルは128GBモデル(カード使えば最大512GB)のみ。バッテリーは4000mAhで、マジに1日もつのが自慢。
端末サイズは161.9 x 76.4 x 8.8ミリ、重さ201グラム。ディスプレイは6.4インチ(Quad HD+ Super AMOLED、2960x1440 )。チップはクアルコムのSnapdragon 845。カラー展開は、オーシャンブルー、ラベンダーパープル、ミッドナイトブラック、メタリックカッパーの4つ。発表会で使われていたイエローのSペンは、オーシャンブルーモデルに付属。
カメラは、S9と同じでフロントカメラ8メガピクセルのリアカメラは12メガピクセルのデュアル、f/1.5からf/2.4の明るいレンズ。ただ、ソフトウェアがアップグレードされて、コントラストや露光、色のバランスを自動調整&撮影した画像のブレなどを感知して、再撮影の必要性あれば教えてくれる機能つき。
Note目玉のSペンは、Bluetooth対応で、リモコン(リモートシャッターなど)としても使える。40秒でフルチャージ=30分使用可能。
価格は、128GBモデルが1000ドル、512GBモデルが1250ドル。予約受付は、アメリカ現地時間で明日10日スタート。発売は8月24日!
うん、リーク通りだった!
Source: Samsung
2018年8月10日:一部表現を修正いたしました。