1原子の厚みしかないにもかかわらず驚くべき頑強さを誇り、スマホケースから光学迷彩、果ては育毛剤にまで応用できるとされているSFドリームに満ちあふれた素材グラフェン。
しかしながら製造方法がまだ難しく高価なため、ポテンシャルの高さの割にはまだまだ普及していないのが実情。
そんな中、高価なグラフェンを使用したと謳うジャケット「グラフェン・ジャケット(Graphene Jacket)」が登場しました。
作り出したのは「100年保証パーカー」や「世界最強Tシャツ」などの冒険家向け製品で知られるイギリスのアパレルメーカーのVollebak。
Part jacket, part science experiment, our Graphene Jacket is made with the only material in the world with a Nobel Prize. It’s the very first step towards our end goal of creating bionic clothing that is both bulletproof and intelligent. Buy it at https://t.co/Iq3GFVLqUfpic.twitter.com/EpIE7ljNf9
— Vollebak (@vollebak) 2018年8月10日
同社のサイトにある説明によれば、グラフェンを使った世界初ジャケットで、素材の高い熱伝導率で暖かさを保つだけでなく、屋外に置いて太陽光を吸収させることで温めることも可能。それでいて、理由は不明ながらジャケット内の湿度を一定に保つので、暑さを感じたり汗をかくことが少ないとのこと。
さらに、風も通さず水すら吸収しないので撥水性に優れ、バクテリアが発生しないので臭くならず、(防弾ではないけど)超頑丈なのに、超軽いという信じがたい性能を持っているとのこと。
グラフェンをポリウレタンにブレンドさせたものをナイロンに張り合わせた2面構造の新素材で出来ているとの説明もあり、グラフェンのみで出来ているというわけではない様子。
大規模な研究開発によって生み出された最新鋭のジャケットで、まだ不明な部分も多いプロトタイプ的な製品とのことですが「Apple I」の例に習い、ラボで研究を完成を目指し続けるのではなくこの状態で商品化することでアーリーアダプターたちのテスト力にかけてみたんだとか。
この高性能だけど絶妙に胡散臭い感じがたまらない。気になるお値段は695ドル(約7万7000円)とグラフェンを使っているからか、かなり高めな設定。
テクノロジーのエッジを走り続けると覚悟を決めた人からすれば手が届かない価格でもないはずですが、とりあえず試着がしてみたい……!
Source: Vollebak via Fast Company, Twitter