詰み。が回避できるかもしれませんよ。
新しいiPhoneの仕様の中に、ちょっと興味深く、ひょっとしたら重要な機能ではなかろうか? といったところがありました。
iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XRはその仕様から「予備電力機能付きエクスプレスカード」が搭載されていることが確認できました。
今はキャッシュでしか見えなくなったiPhone Xの仕様ページにはエクスプレスカードの記載がなく、併売されているiPhone 8では「エクスプレスカード」とだけ書かれています。つまり、今回新しく登場したiPhone3兄弟でのアップデートだと思っちゃっていいの…かな?

「予備電力機能付き」という名称から推測するに、もしバッテリー切れを起こしたとしても、Suicaで改札抜けられるとか…? もしそうだとしたらありがたい。車内でソシャゲでバッテリーゼロ。THE END!なトラブルもなくなるでしょう。
また、9to5MacによるとiPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XRではバックグラウンドでNFCタグをスキャンできるとのこと。これまではNFCリーダーモードをアプリ側で有効にせねばなりませんでしたが、これらの機種ではその事前操作が要らなくなるとのこと。
どちらも地味ながら、こうしたこまめなアップデートがきっと毎日の便利を増していくんだと思うんだ。