これは便利に決まってます!
つい先日配布が開始された「iOS 12」ですが、そのアップデートこと「iOS 12ベータ」から、なんと「新型iPad Pro」における水平モードでのFace ID使用への言及が見つかっているそうなんです!
Face ID has support for landscape orientation (presumably for iPad only), and iOS 12.1 seems to care a lot more about whether an external display is connected (perhaps due to iPad USB-C rumors; it won't have the Lighting HDMI adapter as an intermediary for video-out)
— Steve Troughton-Smith (@stroughtonsmith) 2018年9月18日
今回の情報は、開発者のSteve Troughton-Smith氏がiOS 12ベータ版のコードから発見されています。それによると、どうやら新型iPad ProとiOS 12ベータ版の組み合わせでは「ランドスケープ・オリエンテーション(水平モード)」や外部ディスプレイがサポートされている様子。この外部ディスプレイの情報から、新型iPad ProにUSB-Cコネクタが搭載される可能性も出てきそうです。
さらに、Steve Troughton-Smith氏は新型iPad Proの「TrueDepthカメラ」のセンサー配置の変更についても言及しています。従来の機種ではこれがないため、水平モードでのFace IDが利用できなかったと推測できるんだとか。ということは、新型iPad ProのTrueDepthカメラはiPhoneのそれと外観が多少異なる可能性がありそうです。
新型iPad ProのFace ID機能については、水平モードでも使えるという報告から使えないという噂まで、情報が混乱しています。一方で、上のレンダリング画像のように「背面にSmartConnectore」が移動するという報告が共通しているのも興味深いところ。ということは、周辺機器も買い替えになってしまうのでしょうか?
Face IDの搭載やSmartConnectoreまわりなど、まだまだ謎が多い新型iPad Pro。確定情報はありませんが、個人的には年末に出てくれることを祈って貯金を続けている次第です。
Source: MacRumors