さぁ、どれ買う?悩む!
新型のMacBook Air、Mac mini、iPad Proの3製品が発表されたApple Event 。Retina DisplayやTouch IDなどAppleの定番技術をしっかり詰め込んだAirにはじまり、夜空から降ってきた新型Mac miniに大興奮。そして鬼スペックのiPad Pro(新型Apple PencilとSmart Keyboard Folioも)が登場したときには意識を失うかと思いました。発表のようすは以下からお楽しみください!
編集長がプレスパスをゲット!
今日の #AppleEvent のプレスパスを手に入れた!これまででさいかわ! pic.twitter.com/TS8YBPTxfm
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2018年10月30日
会場の建物。窓がカラフルだぞ。ハイロックさんも一緒です。
#AppleEvent にグラフィックデザイナーのハイロックさん @h_vb といっしょに来ています!このあと基調講演見ますよ! pic.twitter.com/DWpYAtekt7
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2018年10月30日
GIZMODO TVもはじまりました!
GIZMODO TV イベント直前SP! #AppleSpecialEventhttps://t.co/N1jlsnoL37
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2018年10月30日
会場内です。なかにもコーヒーや軽食などが用意されています。☕️
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2018年10月30日
#AppleEventpic.twitter.com/3kfIIHY4qi
会場のイス。Pixel発表のときのイスとくらべて...どうでしょう?
会場内のこのイスはマルニ木工さんのやつっぽい…?(ちがったらごめんなさい) #AppleEventpic.twitter.com/AlX14vrw5x
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2018年10月30日
発表ステージ、ゴーージャスッ!
入場しました! 2レベルバルコニー席最前です! #AppleEventpic.twitter.com/poecF09jSr
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2018年10月30日
オペラハウスのようすを動画で。縦にもデカい...。
ついに講堂まで来ました。非常に美しいオペラハウスです。 #AppleEventpic.twitter.com/oNDPMGCoT7
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2018年10月30日
ライブ配信始まりました!いろんなデザインのAppleロゴに切り替わります。今回は招待状も各メディアそれぞれ違うデザインで送られてきましたよね。





画面はステージに。ニューヨークの街並みでいろいろなApple製品を使う人たちの動画。老若男女ありとあらゆる人が使ってます。BGMもあわせて、ものすごくニューヨーク推しのオープニングでした。

アップル・ハート・NYロゴを背景にクックCEO登場。大歓声で迎えられています。
終わらない歓声、ものすごい盛り上がりでスタート!

まずは、ニューヨークという都市について語っています。会場であるブルックリンアカデミーの歴史について触れるクック。そしてApple製品がいかに、人々のクリエイティブをサポートしてきたかを語ります。

今日は、まずMacからスタート!



Macを使う人々のスライドショーには、ところどころ有名人も写っています。

世界のMacユーザーの51%が新規ユーザー。新規ユーザのうちの76%が中国のユーザーです。

アクティブなMacの台数は1億台という大台にのりました!顧客満足度もナンバーわーん!

プロ仕様かつ誰でも使いやすいmacOS Mojaveのリリースで、より素晴らしくなったMacシリーズ。


話はMacBook Airに!初登場のときは封筒からでてきましたよね!

業界を変えた、その後のMacデザインに大きく影響した、とAirの素晴らしさを語るクック。Airは最も愛されたラップトップなんです。そして新しいMacBook Airは...

Retina Display対応!



新MacBook Air(13.3インチ Retina Display)発表です!

Lauraがステージに登場、新Airについて語ります。



Retinaの13.3インチディスプレイ、エッジtoエッジな狭ベゼルデザイン。400万ピクセルで色も明るさもアップグレード。
FaceTime Cameraはベゼルに収まり、なんとTouch ID対応です!

T2セキュリティチップ搭載です。


キーボードは前モデルよりも4倍安定。トラックパッドも新しく大きくなりました。ハプティックフィードバックがより静かに。


スピーカーは25%音が大きくなり、 2倍のベース音!
Thunderbolt 3は2基搭載しています!


Intelの第8世代デュアルコアCPU搭載。バッテリー駆動時間も改善していて、Web閲覧では12時間、iTunesでの動画再生では13時間保つそうです。そして外付けGPUにも対応。


薄さ15.6mm、前モデルよりも10%薄い。
重さは約1.2kg。前モデルよりも1/4軽い!全体的な大きさも17%ダウン!


エコロジーな面もばっちり、使われているすずは100%再生すず。アルミニウムも100%再生!史上もっともエコなAirです。











1199ドル(日本価格13万4800円)から、今日から予約受付、11月7日発売です!

クックがステージに、さて次は、、、、動画を再生、これは何、、?


宇宙っぽい登場をしたMac mini!
Tomがステージに登場、Mac miniについて語ります。見た目のデザインはスペースグレー。



中身は4コアプロセッサスタートで、6コアプロセッサ版も!前モデルよりもスピードが5倍に。はやい!


メモリ、32GBスタートで64GB版もあり!



最大2TBのフラッシュストレージ。




T2セキュリティチップ、30倍スピードアップのHEVCビデオエンコード、10Gb Ethernet、Thunderbold 3、HDMI、USB-Aのポート搭載。



799ドル(日本価格: 8万9800円)から、予約注文は今日から、発売は11月7日。

Airと同じくMac miniも100%再生アルミニウムを使用。



クックがステージに戻り、次へ。
アップルストアについて語ります。ストアイベント「Today at Apple」について。



ストアはAppleが作る一番大きなプロダクト。Today at Appleイベントで、多くの人にさまざまなクリエイティブレッスンを提供しています。


野外での撮影会から、プロの音楽家の作曲指導イベントなどなど。


1週間に1万8000セッションが開催されています。
Apple Storeアプリも紹介、ここから近くのストアでやっているイベントをチェックできます。





さらに、新たなセッションを60個追加! ARやZac Kingの動画ラボ、家族写真の撮り方、世界的に有名な建築事務所によるツリーハウスのドローイング方法、DJビートの作り方などなど!




今後も続々Apple Storeできます。バンコクやシャンゼリゼなどなど。すべてのストアは100%再生エネルギーで運営!


iPadキタキタキタキタキタ
いちいち反応が大きい、拍手喝采の本日のイベント。クック「ニューヨークに引っ越したい」。


iPadは販売台数4億台で世界で最も売れているタブレット。さらに、最も売れているコンピューターに!




新iPad Proの発表!まずはプロモ動画。



XRと同じLiquid Retinaディスプレイ、角丸ディスプレイですよ!!!!


ディスプレイサイズは、11インチと12.9インチ。
12.9は前モデルよりも端末サイズ自体は小さいものの、スクリーンは大きくなった!厚さは5.9mm、前モデルより11%薄いです。



FaceID対応!

ホームボタンなし、ディスプレイ角や下からのスワイプでメニューを出すスタイル。

A12X Bionicチップ内臓。パフォーマンスや電力節約が向上。




7コアGPU・8コアCPU。90%はやいCPU!
7コアGPUは、グラフィックスピードが1000倍。
ニューラルエンジン内臓なので、マシンラーニングによってもパフォーマンスを向上。


1TBストレージに対応。

そしてついにUSB-C充電に!

iPad ProからiPhoneの充電もできる!



そして第2世代となる新Apple Pencil登場!!
iPad Proに磁石でくっつき、iPadから自動でワイヤレス充電が可能。
ペンのボディをタップすることで、ペンのモードを変更できる。


新しいキーボード「Smart Keyboard Folio」。角度は2段階に調整可能。






CADアプリやゲームなど、ハイパフォーマンスが求められるアプリを紹介してます。


アプリ開発者がステージに。バスケゲームを紹介。

すっごいリアルな質感...!選手の髪、汗、会場の人々、とにかくグラフィックがきれい!


ゲームの次はクリエイティブアプリ。Adobeのジェイミーがステージに。

PhotoshopとiPad Proの相乗効果最強タッグでの使い勝手をデモ。
レイヤーの数ハンパねぇって!

12000x12000、100を超えるレイヤーでも、スルスルヌルヌル動きます。Apple Pencilのボディをダブルタップでズームイン・アウトが一瞬!

ARも披露。












ジョンがステージに戻り、動画で締めます。

11インチは799ドル(日本価格: 8万9800円)から、12.9インチは999ドル(11万1800円)から。
どちらも、ストレージは4タイプ。予約受付は今日から、11月7日発売。安い!


クックがステージに。そろそろ終わりです。が、その前にiOSについて。
60%のiOSユーザーがiOS12にアップデート。そして今日、12.1をリリース。

最後のまとめにはいります。iPad Pro、Apple Pencil、Air、mini、Today at Apple。ユーザーがこれらのプロダクトを使って多くのものを作り出す素晴らしさ!
Lana Del Reyをステージに迎え、ライブが始まります。
最後に、多くの人に感謝の言葉をのべて、発表は締められました。
iPad Pro!! pic.twitter.com/UVzbBwIMzI
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2018年10月30日
現地の編集長がハンズオンを開始してます。iPad Pro触ってるぅ!
近年稀に見るApple新製品ラッシュな発表会となりました。ギズモード編集部でももちろん購入したので、ハンズオン・レビューをお楽しみに!お付き合いいただきありがとうございました〜。
Source: Apple