裏技を見つけた時みたいな嬉しさ。
「doc.new」や「sheet.new」といったアドレスをURLバーに打ち込むだけで、新たなGoogleドキュメントやGoogleスプレッドシートを作成することができるようになりました。
とても便利なので、アドレスに「doc.new」か「sheet.new」を打ち込んでみてください。おぉ〜となりますよ。
Introducing a ✨ .new ✨ time-saving trick for users. Type any of these .new domains to instantly create Docs, Sheets, Slides, Sites or Forms ↓ pic.twitter.com/erMTHOsdyH
— Google Docs (@googledocs) October 25, 2018
Google(グーグル)がTwitter(ツイッター)で明らかにしたこのトリックは、ドキュメントやスプレッドシートだけでなく、スライド、 サイト、フォームといった他のGoogleドライブのサービスでも同じように使えます。
しかもアドレスもガチガチに決められているわけではなく、下のようにいくつかのパターンでも表示されるようになっています。
ドキュメント:doc.new、docs.new、document.new
フォーム:form.new、forms.new
スプレッドシート:sheet.new、sheets.new、spreadsheet.new
サイト:site.new、sites.new、website.new
スライド:slides.new、deck.new、presentation.new
TechCrunchによると、ユーザーからはGoogle DrawingsやGmailでも一発新規ページ表示できるようにとリクエストの声があがっているそうです。
Googleはますます便利になりそうですね。
Source: TechCrunch, Twitter