なんだろうこの安心感。
まずは、こちらのニュース動画をご覧ください。
【いらすとキャスター きょうデビューです】
— TBS NEWS (@tbs_news) 2018年10月1日
TBSニュースに新しい仲間が加わりました。
速報を中心にほっこりした話題もお届けします。
末永くよろしくお願いします。 pic.twitter.com/AqBbDKntpX
はい、TBSテレビ報道局のニュースサイト、TBS NEWSがこのようなバーチャルYouTuber(VTuber)を突如ぶっ放してきました。それも、「いらすとや」の素材を使ったニュースキャスター、いらすとキャスター!
【いらすとキャスター きょうデビューです】
— TBS NEWS (@tbs_news) 2018年10月1日
TBSニュースに新しい仲間が加わりました。
速報を中心にほっこりした話題もお届けします。
末永くよろしくお願いします。 pic.twitter.com/0mhZMcZt6J
テレビ局とVTuberという取り合わせはここ最近増加傾向ですが、このいらすとキャスターはUXデザイナーの深津貴之さんがプロデュースをしたとのこと。Twitter上でこのアイコンを見たことがある人もいるのでは?
また、これとは別にいらすとや素材(一般男性)がグリグリ動く、いらすとやVTuberなるキャラクターもすでに存在してまして。動くいらすとやがまたひとつ増えたということに、胸が熱くなります。ならない?
今年はいらすとやのフィギュアも登場しましたし、いらすとや飛躍の年なんだろうか、ぶっ飛んでるという意味でも。