板ガジェ感がマシマシでございます。
10月30日のApple Special Eventで発表されるかもしれないのは、そうだよね、iPad Proだよね。そして今日のネタはこちら。Viktor KádárさんがBēhanceにて公開した新しいiPad Proのコンセプト画像。
あくまでもこれまでのリーク情報を元にした想像上の姿で、カラバリになるかどうかはわかんないけど、意外とローズゴールドはアリなんじゃないか?と思っています。上品さと可愛らしさがあるよね、うん。

背面がこちら。リークどおり、iPhone SEや5シリーズのように角はダイヤモンドカットされています。加えて全体的に角ばったデザインになる噂なので、なんというかiPad史上最高に板っぽいiPadだと思います。
そういえば昔これにそっくりな「ノートPCの放熱を促進するアルミの板」というのを買ったのを思い出しました。全然冷えなかった。

接続コネクタは待望のUSB-C!
最近のガジェットはこうあるべきですよね。高速充電、高速なデータ転送、噂によると4KHDRの映像出力も対応するとか。下手したらラップトップを上回るモンスターな板な可能性がありますね〜。
一方で残念なお知らせとして、画像からはイヤホンジャックは見当たりません。バイバイ、Lightning端子。と同時に、バイバイ、イヤホンジャック。になる可能性があります。ま、まぁ落ち着こう。噂だからね! どうなるかわからんからね!
最後にお約束のセリフですが、これらはあくまでもコンセプトで、このままの姿で登場するとは限りません。でも、これまでのリーク情報の総まとめ的なCGなので、まるっきり違うものが出てくるという可能性は低いと思います。
そう考えると、今回は本当にフルリニューアルレベルでの目新しさがあると思うんですよねぇ。Proっぽい使い方はしないんだけど、妙にProが欲しくなるAppleマジックにかけられている気がします。
僕、その魔法に耐性なくて弱いんですよね…。今回負けちゃうかもしれない。