iPhone XS/XRカメラのやりすぎ美肌効果、iOS 12.1で適正化

  • 15,854

  • author 塚本直樹
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
iPhone XS/XRカメラのやりすぎ美肌効果、iOS 12.1で適正化
Image: Alex Cranz/Gizmodo US

美肌もやりすぎると…?

iPhone XSのフロントカメラで確認された、「強力な美肌撮影効果」。製品アピールのためには仕方ないのかな…と思っていたら、こちらiOS 12.1では効果が適正化されるようです。

白飛びしないけどディテール飛び

実はiPhone XS/XS Max/iPhone XRとiOS 12の組み合わせでは「Smart HDR(スマートHDR)」という撮影機能が反映されます。これはiOSが自動でシーンを認識し、リアルタイムでHDR撮影を行なうというもの。たとえばパシャリと撮影するだけで、黒つぶれや白飛びせずに写真が撮れるのです。

しかしその気遣いがやりすぎたのか、iPhone XSのフロントカメラで人物を撮影するとつるっつるの美肌に仕上がってしまうという報告が相次いでいました。このような美肌効果は中国メーカーのスマートフォンでは一般的ですが、Appleがその方向に舵を切ったことは意外だと多くの人が捉えたのです。

アルゴリズムを改善(でもオン・オフしたい)

しかしThe Vergeの報告によれば、AppleはiOS 12.1にてこの問題を改善するつもりだとしています。具体的には短いシャッタースピードの中で誤ったフレームからHDRを合成していたので、そのアルゴリズムを改善するとのこと。そしてまずはベータ版にて問題を修正し、いずれ正式版にも反映するとしています。

なお、iOS 12.1は数週間後(おそらく11月〜12月)にリリースされる予定です。個人的には美肌効果のオン・オフが設定できればそれが一番いいと思うのですが、はたして訂正後にはどのように機能が実装されるのでしょうか。

そして「いじってないよ」が言えなくなった。

Source: The Verge via 9to5Mac