さて問題。どっちが通常モードで、どっちがプライベートモード?
わかる? Apple(アップル)から新しいmacOS Mojaveが出て、まだそこまで見慣れてないってのもあるし、これでわかる人すごいと思う。どっちも黒々としてるし。
ではここで、ダークモードを解除して通常(ライト)モードに戻してみましょう。ダークモードとライトモードの切り替えは「システム環境設定」→「一般」からです。

正解は、右がプライベートブラウズ中でした。わかった?
トップ画像をよ〜く見れば、ダークモードのウインドウはURLのダークさがさらに濃く、まさに黒。でも、グレーと黒の差なので、一瞬では見分けつかないんですよね。さらにいえば、通常ウインドウの黒い外見を見ることで「黒い枠=プライベートウィンドウ」と、脳が錯覚してしまいそうな気もするのです。こわい。
これ、結構注意していないと「プライベートのつもりで使ってたら、実は通常ウインドウで履歴バッチリ残ってました」ってことが起こりそうじゃない? 男子諸君、要注意ですよ。

さて、並べてみました。上から順に、
・プライベートブラウズ(ダークモード)
・通常ウインドウ(ダークモード)
・プライベートブラウズ(ライトモード)
・通常ウインドウ(ライトモード)
です。ダークモードの通常ウインドウと、ライトモードのプライベートウィンドウのURLバーの色が一緒ってのも、また混乱する要因だと思うんだ。見れば見るほど、今どのモード?ってなってくる。これがゲシュタルト崩壊ってやつなのかな…。
このままだと、僕自身もいつか間違えそうなので、なにか素早く見分ける方法はないものか? と少し探してみました。

もうひとつ見つけた違いがこれ。
「タブを固定」を使っているとわかりやすいと思います。新規プライベートウインドウでは、固定されたタブが表示されませんでした。これもほんと、微々たる差なんだけど、判断材料のひとつとして覚えておくといいかもね。
いや、でもこのパット見でわかりづらいってのは、リスキーだと思うんです。アドレスバーの左右あたりにアイコンでもつけてくれて、プライベートウィンドウが判断できればいいんだけどなぁ。もし他になにかズバッと見分けがつく方法を発見されたら、ぜひ教えてください!
えっ?そこまでして履歴を残したくないのかって? べ、別にやましい気持ちはない…んだけど…モニョモニョ。
Source: Apple