音楽再生もSwitchにおまかせ。
ニンテンドーeショップにて、ニンテンドースイッチ版『レコチョク』の配信が始まりました。音楽配信でおなじみのレコチョクですが、2012年のニンテンドー3DS時代から任天堂と寄り添ってきてるんですよね。これで最新機もコンプってなわけです。
『レコチョク』では1000万曲以上の音楽が楽しめて、かつPCやスマホなどで購入した楽曲もスイッチで再生が可能。スイッチ版の固有機能として、今聞いている音楽をシェアできる「タイムライン」機能や、プロフィールにイチオシ楽曲やコメント、Myプレイリスト、などの表示ができるようになりました。ナウい〜。
プレスリリースによると、音楽試聴にゲーム機を使う層は、小学生で44.1%、中学生で38.6%の割合でいるとのこと。スマホはまだ早いという世代は、ゲーム機で音楽を聞いているということですね。3DSではカメラ機能もあったし、より携帯電話感が強かった気がします。
スイッチのスピーカーは結構鳴りますし、ホームスピーカーみたいに流しっぱにする使いかたもアリだと思います。プレイリスト機能もありますしね。やるねぇ、レコチョク。