XboxのあれのSurface版みたい。
本日一気に発表された、Microsoft(マイクロソフト)の新ハードウェアたち。それにとどまらず、Microsoftは月額支払いでSurfaceデバイスとOffice 365が利用できる「Surface All Access」を発表したのです。
このプランはSurfaceデバイスを分割支払いで、そしてOffice 365を月額料金支払いで使えるという、ローンと購読プランの合わせ技のようなもの。さらに割り引きも行なわれており、通常670ドル(約7万6000円)する「Surface Go」とタイプカバー、2年間のOffice 365の購読料の組み合わせが、600ドル(約6万80000円)の分割払いで入手できるのです。

Surface All Accessの対象デバイスは「Surface Go」「Surface Pro」「Surface Book 2」「Surface Laptop」「Surface Studio」など。製品によって月額料金は異なっており、Surface Goの月額24.99ドルからSurface Studioの月額150.79ドルまでさまざま。なお、プランの提供時期はほとんどの製品で2018年10月16日からとなっています。
実はMicrosoft、「Xbox」と「Xbox Live」を組み合わせた「Xbox All Access」という月額支払いプランを提供しています。今回のSurface All Accessも、そのコンピューター版といったところでしょうか。日本でのサービス提供についての案内はまだありませんが、非常に興味深いプランですね!