そこはいいのか?
若者は時代の象徴! 流行の最先端! その若者を調査したところ、Facebook離れが進んでいるといいます。Facebookを離れ、彼らが向かう先は…Instagram!?
投資銀行のPiper Jaffrayが10代の若者8,600人を対象に調査したところ、若者のFacebook使用頻度がここ数年減少傾向にあることが明らかになりました。2016年の調査では、60%が毎月利用すると答えたFacebookですが、最新の調査では毎月利用するのはたったの36%と大幅ダウン。Facebookに変わって若者からの支持を増やしているのは、SnapchatとFacebook傘下であるInstagram。毎月利用すると回答したのは、前者が84%、後者が85%。どちらも、2016年の調査では30%台だったので大きなステップアップです。
さらに、使わないだけでなく、Facebook自体好きじゃないというのが若者の声。Facebookは好きなプラットフォームだと回答したのは、たったの6%。Snapchatの46%、Instagramの32%と比べると圧倒的に低い数字です。
また、Pew Research Centeが今年行なった調査でも似た結果がでており、13歳から17歳のアメリカ人でFacebookを利用すると答えたのは51%で、これは2015年の71%よりも減少しています。ちなみに、Instagramは72%、Snapchatは69%と、この調査でも2つのサービスが強い人気を見せました。
月間アクティブユーザー22億3000万人を抱えるFacebookが、世界的に最もパラフルなSNSであることに変わりはありません。ただ、14年前にサービス開始したときのクールさが今はもうないのも現実。クール認定する若者が向かう先がInstagram=Facebookグループ内だとしても、それでもFacebookというサービス自体はクールとは思われていない。皮肉なもんだ。
Source: CNBC