ビジネスの合間に英国流癒やしを、ピラミッド型紅茶ディフューザー「TRI」キャンペーン開始

  • machi-ya
  • author メディアジーンメディアコマース
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
ビジネスの合間に英国流癒やしを、ピラミッド型紅茶ディフューザー「TRI」キャンペーン開始
Image:machi-ya

ライフハッカー[日本版]より転載:

仕事で疲れたり行き詰まったとき、どんな気分転換をしていますか?

効率よく気分を変えたければ、思いっきり環境を変えることが重要。味覚、嗅覚、そして視覚でもリラックスできるイギリス発祥のアフタヌーンティーを導入してみるのはいかがでしょう。

今回、machi-yaでプロジェクトを開始するのは、このアフタヌーンティーに欠かせないディフューザー(茶こし)。神秘的で繊細なフォルムを持つピラミッド型の「TRI」に茶葉を入れることで、より美味しく、より香り高い紅茶を気軽に淹れられます。

見た目だけではない、ピラミッド型の理由

図3-1
Image:machi-ya

超精細なレーザー加工技術で実現したという息を飲むような美しいデザイン、お茶が滲み出てくる抽出孔も模様に組み込まれており、眺めているだけでもうっとりする出来栄え。カップの中に浮かぶピラミッドで視覚でも癒やされます。

このピラミッドの形は、実は見た目だけの問題ではなく、紅茶の味を左右する重要な機能も備えています。お湯を注いだときに、茶葉が飛び跳ねる現象を「ジャンピング」と言いますが、これが紅茶を美味しくする最大のポイント。これによって茶葉の隅々までお湯がいきたわり、葉に宿った旨味を引き出してくれます。ピラミッド型にすることで、茶葉がジャンピングしやすい環境を作ってくれているのです。

アフタヌーンティー文化を持つ香港のデザイナーが担当

図9-1
Image:machi-ya

紅茶といえばイギリスが有名ですが、拡まったのは17世紀初頭と、歴史はけっこう浅いようです。20世紀までイギリス領であった香港でも、紅茶、そしてアフタヌーンティーの文化が根付いています。この「TRI」は、香港の若手デザイナー、アンドリューとのコラボレーションで制作されました。

高級18/8ステンレス素材を使用

図6-1
Image:machi-ya

錆びにくいとされるステンレスチールの中でも、鉄74%、クロム18%、ニッケル8%で構成された高級素材18/8ステンレスを使用。より耐食性、耐熱性に優れた素材で末永く使えるアイテムになっています。また、日本の食品衛生法もクリアしており、正規の輸入で検疫所の検査を受けた製品となります。

周りの人にアフタヌーンティーを提案してみては?

図2-1
Image:machi-ya

徐々に色づくカップの中に浮かぶ、オリエンタルなデザインのピラミッド。自分で使うだけでなく、プレゼントにも最適な逸品です。ギフトボックスにもこだわっており、ブラックの箱にブラックの特殊光沢インクでデザインされた高級感あるボックスで送付されるとのこと。

「ピラミッド型ディフューザーで、アフタヌーンティーを周りの人に提案する」というのも、ちょっとセンスありな感じがしませんか?

デザインは2種類

デザインは「Follow your heart」と「Key of Heart」の2種類を用意。

図11-1
Image:machi-ya
Follow your heart


図12
Image:machi-ya
Key of Heart



「TRI」は、クラウドファンディングサイト「machi-ya(マチヤ)」にて、限定50個が25%オフの3,240円(全国一律送料700円)からオーダー可能となっています。詳細は下のリンクからチェックしてください。

>>「TRI」の支援はこちらから

Source: machi-ya