Galaxy S10に搭載? 4800万画素のスマホ向けカメラセンサーが登場

  • 7,553

  • author 湯木進悟
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
Galaxy S10に搭載? 4800万画素のスマホ向けカメラセンサーが登場
Image: Sam Rutherford(Gizmodo US)

スマホ最強美しいカメラに…。

いまやスマートフォンは、通話やインターネット利用ではなく、カメラとしてメインに利用しているだなんてユーザー層も増えているようです。各メーカーの新モデルの発表においても、どれほど美しい写真や動画を撮影できるかをアピールするシーンが、ますます重要性を帯びるようにもなってきましたよね。

181105ISOCELL_Bright
Image: Samsung Electronics

こうしたトレンドを加速させそうな新発表が、Samsung Electronicsから飛び出しましたよ。新たに同社が年内にも量産体制に入る、スマートフォンカメラ向けのイメージセンサーとなる「ISOCELL Bright GM1」および「ISOCELL Bright GD1」は、それぞれ4800万画素および3200万画素の超高解像度に! そもそもISOCELLシリーズのイメージセンサーは、2013年に発表され、隣接するピクセル間の色の干渉を抑えて、よりクリアな色調を再現し、光感度を高められる技術として注目を集めました。新たなISOCELL Bright GM1/GD1は、これを進化させたISOCELL Plusの技術が採用されており、より省スペースながら、高い光感度と色忠実度を実現した撮影が可能になっているとのことですね。

極小で高解像度のイメージセンサーの需要が、ユーザーに新たな興奮を誘うカメラエクスペリエンスを届けられるスマートフォンの登場に伴って、ますます高まっている。

Samsung ElectronicsのシステムLSIマーケティング副社長のBen K. Hur氏は、このように語って、小型ながら高性能な新イメージセンサーを発表しています。ISOCELL Bright GM1/GD1には、ISOCELL Plusに加えて、Tetracellという技術も採用されており、4ピクセルを1つにまとめて扱うことで、暗い場所でも美しい撮影が可能になるとされていますよ。さらに、ジャイロを用いた手ぶれ補正技術のサポートで、より被写体を迅速かつ正確にとらえられるようになっているそうです。

まだSamsungからは、どのモデルで新イメージセンサーを採用するのかのアナウンスはありませんけど、このタイミングでの投入は、年明けにも姿を現わすであろう「Galaxy S10」の最新フラッグシップモデルへの搭載が期待されます。1200万画素クラスのカメラが、現時点でのハイスペックモデルの主流となっているなかで、来年あたりは一気にカメラ性能がアップする展開を迎えていくのでしょうかね~。

Source: Samsung Electronics