『バトルフィールドV』の開発者が『コール・オブ・デューティー』で遊んでたらアカウント停止に

  • 42,242

  • author 傭兵ペンギン
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
『バトルフィールドV』の開発者が『コール・オブ・デューティー』で遊んでたらアカウント停止に
Image: DRUNKKZ3/YouTube

ライバル企業だから…とかは関係ない?

Electronic Artsの超人気FPSシリーズ最新作『バトルフィールドV』の開発者が、同シリーズのライバルであるActivisionの『コール・オブ・デューティー』シリーズ最新作『コール オブ デューティ ブラックオプス 4』で遊んでいたら突然アカウント停止となってしまったようです。

今回の騒動は開発会社のDICE Studioで働くFlorian Le Bihanさんが、自身のTwitter上でアカウント停止を食らったことを明らかにし、『コール オブ デューティ ブラックオプス 4』の開発会社のTreyarchにメンションしたことで始まったのですが、そのアカウント停止の理由がちょっと面白い。

ライバル会社のゲームの開発者だからアカウント停止をしたのかと思いきや、Florianさんのゲームプレイがうますぎて自動的にチートだと判断され、アカウント停止の原因になったみたい。

Video: DRUNKKZ3/YouTube

チートをしていないという証拠+ゲームを楽しませてもらっている感謝の印として同氏がアップしたプレイ動画がこちら。驚異のヘッドショット製造マシーンっぷり……!

只者ではないプレイングを見せていますが、それもそのはず、このFlorianさんはプロの『バトルフィールド』プレイヤーとして活躍し数々の大会で優勝を経た後、引退して開発チームに入ったという凄まじい経歴の持ち主なのです。

そんな動画の投稿から一日後、アカウント停止は解除。具体的なアカウント停止とその解除の理由は明らかになっていませんが、やはりアンチチートが人間の動きではないとして誤動作したのでしょう……! とにかくまた遊べるようになってなによりですね。

そんなFlorian Le Bihanさんが『コール オブ デューティ ブラックオプス 4』を遊びながら開発に関わっている『バトルフィールドV』は、2018年11月20日発売予定。今回は第二次世界大戦が舞台の原点回帰作。かなり映画っぽいシングルキャンペーンも楽しみな一本です!

Source: Twitter via VG24/7, YouTube