撮影スキルが上がったような気分になってきた...。
シチュエーションにもよりますが、Pixel 3の純正カメラアプリはやや明るめの露出設定となることが多いんです。だから写真が暗く、ダウナーな気分になっちゃう写真は少なめでありがたやー。
Pixel 3にはほかにも、「こんな写真が撮りたいんじゃなかった」を少なくしてくれる機能が入っていますよ。

まずは爆速追従AFのモーションオートフォーカス。被写体をタップしてから被写体を動かすと、縦横無尽にフォーカスポイントが動いてついてっちゃう。

被写体はそのまま、Pixel 3側を動かしてもフォーカスロックは外れません。
Pixel 3のアウトカメラには、像面位相差AFが可能なデュアルピクセルイメージセンサーが使われています。多数のフォーカスポイント&高速なハードウェアが、一眼デジカメに匹敵しそうな食いつきのいいAF性能を実現したのでしょう。

またシャッターを切る前から写真撮影を行ない、シャッターを切ってからもある程度は写真を撮影し、ベストなタイミングの写真を選んでくれるトップショット機能も頼れる存在です。
一番の笑顔を見つけられるし、みんなで撮影しているときも全員の眼がしっかりと開いている1カットを探してくれます。この写真のように、動きのあるときの写真も、顔になにもかぶっていない1枚をピックアップです。
これ、子供やペットの撮影時に効くでしょうね...超強力でしょうね...。
光学式+電子式のダブル手ぶれ補正機能も搭載していますし、蛍光灯の点滅をみつけるフリッカーセンサーも積んでいます。 写真だけじゃなくて、動画においても失敗のないコンテンツが撮れますよ!
帽子が飛んでも写真はゲット!
Source: Google