Lightning、USB Type-C、micro USBのケーブルでスマホ&タブレット&デジカメとも直結OK!
4K動画が撮れる機材ばかりになってきたら、世の中どうなったか。いやー、お手元ストレージであるスマホの保存領域がもっと欲しくなってきちゃった民、続出です。スマホにドローンやデジカメからデータを移そうにも「容量がありません」と冷たくいわれちゃって落涙な民、増加です。
でもさ、ストレージ容量が512GBのスマホとか、1TBのタブレットとかそうそう買えない。高いもんさ。かといっていちいちラップトップのパネルを開くのも面倒だい。
だから世の中には必要なんです。SDカードスロットを備えた外付けストレージが!

LaCieの「DJI Copilot」のような製品が!
「DJI Copilot」に備わっているのは2TBのHDDと、SDカードスロットとUSBポート。挿したSDカードからファイルを転送したり、USBケーブルで直結したデジカメやドローンからもファイルをブッこ抜ける、アウトドアガジェット派にとっての守り神みたいな存在なんです。
上面はディスプレイになっていてストレージ残量が確認できるほか、スマホアプリで中身をコントロールできるから、PCを開けない電車やバスでの移動中でもファイルの整理ができちゃう。自宅に帰ったら即必要なファイルだけ取り出して、動画編集に勤しめちゃう。ああ、YouTuberにもピッタリのアイテムなのか。

海外ではすでに発売されていたのですが、やっと日本にもやってきた! Apple Storeでの販売価格は4万9800円。バックアップ用のPCやタブレットを持ち歩かなくてもいいと考えると...安い!
LaCieとDJIのコラボアイテムで、デザイナーはニール・ポールトン。エクステリアも情報量満載すぎ。古き良きエプソンのフォトビューワーが大好きだったお兄さんがたもCheck it out!
Source: LaCie, Apple Store