外出時や会議の際、PCと一緒にノートやペン、スマホ、充電器やケーブルを全て持っていくのは大変ですよね。最近はフリーアドレスのオフィスも増えていて、仕事中の持ち運びに困っている方は多いのではないでしょうか。
「システム手帳ELENOA Ver.2.0」は、そんな悩みを解決してくれるアイテム。これ1つに仕事に必要な機能が搭載されていますよ。
800mAhのバッテリー内臓
ノートを開くと、カバーの裏には800mAhのバッテリーが内臓されています。Lightningケーブル、microUSBケーブル、USBケーブルが付いており、iOS端末やAndroid端末、ワイヤレスイヤホンなどを充電することが可能。LightningケーブルとmicroUSBケーブルは同時に使用できます。

iPhoneとポケットWi-Fi両方を一緒にバッテリーチャージできれば時短にもなりますよね。
バッテリー自体の充電にはUSBケーブルを使用して約4時間でフルチャージ。これなら、外出先や移動中にWi-Fiやスマホの充電が切れてしまっても安心です。
ワイヤレス充電を搭載

また、前回のシステム手帳ELENOAから改良された今回のVer.2.0では、ワイヤレス充電機能を新たに搭載。iPhone XやiPhone 8なども充電できます。
整理しやすいバインダーノート
デジタル化が進んでも、手書きの方が慣れていたり、考えを整理するには使い勝手が良かったりしますよね。こちらのノートはバインダー式なので、書き留めたものを並び替えられるのでメモ自体をカスタマイズできて使いやすそうです。
5つのポケット


また、ちょっとしたメモや領収書、カードを収納できるポケットもあります。ここにクレジットカードや電子マネーを入れれば、財布代わりにも。
32GBのUSBメモリと延長ケーブル付き
32GBのUSBメモリがついているので、動画などの重たいデータを渡したいときや、コンビニでプリントアウトしたいときでもすぐに対応できます。
さらに、USBケーブルに装着して使える1mの延長ケーブルが付属。どんな場所でも本体が充電しやすくなるので、いつでもフル充電で持ち運べそう。
外出時や移動時に大活躍してくれる「システム手帳ELENOA Ver.2.0」は、クラウドファンディングサイト「machi-ya(マチヤ)」にて、限定30個が20%オフの10,368円(全国一律送料500円)からオーダー可能となっています。詳細は下のリンクからチェックしてください。
>>「システム手帳ELENOA Ver.2.0」の支援はこちらから
Source: machi-ya