前作よりグラフィックが進化しています。
シーズン2配信時には、スマートフォン向けに8ビット風ゲームアプリをリリースした、Netflixドラマ『ストレンジャー・シングス』。まるで名作『MOTHER』みたいなRPGで、ドラマを追体験できる本格的なゲームでした。
そして現在シーズン3が制作中の『ストレンジャー・シングス3』もまた、ゲーム化するとKOTAKUが報じています。
今度は16ビットのスーパーファミコンっぽいグラフィックで、斜めに見下ろすクオーター・ビューを採用。画面内に何があるのか見やすいだけでなく、90年代のゲームっぽい雰囲気も出ています。
Stranger Things 3: The Game from @BonusXP is coming to all platforms. Hold onto your quarters. #TheGameAwardspic.twitter.com/m00x1nGeFy
— NX (@NXOnNetflix) 2018年12月7日
ティーザー的なチラ見せ動画とはいえ、荒らされた研究室にホッパー署長といるのはマックスの不良兄貴ビリーでしょうか? ルーカスはパチンコで爆弾を投げられるようになっており、破壊力はバツグンのようです。
これがどこまで劇中の設定を反映しているかわかりませんが、ここからシーズン3を妄想してみるのも楽しそうですね。
すべてのプラットフォームにやってくるというこのゲーム。まさかスマホ向けではなくPS4やXbox Oneなどに向けて作られているのでしょうか? まだまだ謎が多いものの、開発は前作同様Bonus XPが担当しているので、今度も期待できそうです。
前作はやりこみ要素の多いけっこうな大作だったので、また寝不足の日々が続きそうです。続報を待ちましょう!
Source: Twitter</small>