スブラック、でいいのよね?
Slackには公式デスクトップアプリがありますが、これはWebサイト版をラッパーしたもの。もうちょっと遊びゴコロが走り出しそうなサードパーティ製Slackをお探しなら、Mac限定ですが「Sblack」はいかがでしょうか?
Today I launched Sblack with my bud @linuz90. Kind of surreal to be #1 on PH again. Last time it happened it was when we launched the original Boxy. Something great was born that day 🌱
— Francesco Di Lorenzo (@frankdilo) 2018年11月28日
More news soon. 🤫
For now enjoy your Slack in Black 🍻https://t.co/Qp1nPeVhxK
開発したのはデザイナーのFabrizio Rinaldiさんと、エンジニアのFrancesco Di Lorenzoさん。その名の通りブラックであることが特徴で、macOS Mojaveで登場したダークモード風のUIに切り替えることができます。え、それだけ? 一応、macOSのネイティブアプリとして開発されているので、GitHubのElectronで作られた公式アプリより軽快に動作するとのこと。
ちなみに、公式SlackアプリもSlack Night Modeを使ったり、内部ファイルのssb-interop.jsをアレコレすればダークモード風にできまして、Web版ならば非公式のChome拡張でもっと簡単にダークモード化できます。Chrome自体もテーマを変更すればダークモードっぽくできますしね。
このSblack、公式Slackのすべての機能を使えるわけではないようです。僕も深夜に作業するときは画面輝度をかなり落としてますし、早く公式もダークモードに対応して欲しいところ。ダークの輪、もっと広がってどうぞ。
Source: Sblack, Github, Chorome Web Store