ROOMIEより再編集して掲載
お箸がすべっておかずを洋服の上に落としてしまった!
シャツの襟元の茶色くなった汚れがなかなか取れない……。
でもおうちでシミ抜きって、繊維を傷めそうだし、どうしたらいいかわからないですよね。
そんな時のために、簡単にできる電動シミ抜き器が気になります。
プロでも手間がかかるシミ抜き

シミ抜きを自力でやる場合、必要以上に力が加わってしまったり、ブラシでこすりすぎて繊維を傷めてしまったりと、不安な点がたくさん。
そこで、自宅で上手にシミ抜きできるのが「イージープロ」。
手作業でポンポンとシミを落とすのではなく、電動でキレイにしてくれるアイテムです。

シミ抜きのプロ横倉靖幸さんが監修し、こだわりのブラシとたたき機能によって、繊維に入り込んだ汚れを押し出してくれます。
下部のキャップを取り外し、単4電池を入れたら準備完了。

あとは通常のシミ抜きのように衣服の下に当て布を敷いて、イージープロの電源をオン!


また、通常の白いブラシに加え、柔らかいソフトブラシも付属。
デリケートな生地や、リネンの素材をお手入れするときにはソフトブラシがオススメです。
最適な方法で簡単にプロ仕様のシミ抜きができる!
おうちに1つ常備しておいてもよいかもしれませんね。
なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので販売ページご確認ください。
Source: Amazon.co.jp