いろんなシーンで活躍しそうです。
スマートスピーカーは今最もアツい家電のひとつで、各社がいろんなモデルを出して競争しています。とはいえほとんどが、マイクとスピーカーだけという構成ですよね。
そこでComingSoonより、用途に合わせてモジュラーを変えることができるスマートスピーカー「Assemblage」がお目見えします。
これはそれぞれ4.5WのLEDライト、温度/湿度計/カレンダー/アラーム時計、1080HDプロジェクター、スピーカー、Wi-Fi拡張機能を持つモジュラーを自由に組み替え、簡単にカスタマイズができる画期的なものとなっています。
オススメの構成は?
たとえばエンターテイメント重視で360度ハイファイ・スピーカー/HDプロジェクターと、ライトを暗めにしてムードを演出とか? はたまた職場では音声アシスタント/プレゼン用にプロジェクター/カレンダー付き時計/Wi-Fi拡張とか。旅先ならスピーカー/拡張バッテリー/充電ドック/天気もわかる時計などが考えられます。

使い方は?
各モジュラーはただ積み重ねて合体させるだけで連動します。スマートフォンに専用アプリを落とし、アプリから各モジュールやスマート家電を操作できるとのこと。別々のガジェットを連携させるより、最初からひとつになったAssemblageなら、ひとつでかなりのことができそうですね。
将来的には、こうしたスマスピもいろいろ出てきそうですが、今のところAssemblageはどの製品よりも3歩くらい先を行っているように思います。
値段はまだ公表されていないものの、現在はComingSoonにて50%オフの予約受付中です。登録しておけば、メールがくるので、気になる方はおひとついかがでしょうか?
Source: YouTube via ComingSoon