メガネ選びもAIの時代。
JINSは、AIを使いその人に合ったメガネを判定してくれる「JINS BRAIN」が利用できるショップ「JINS BRAIN Lab エキュート上野店」をJR上野駅構内にオープンしました。
この店舗では、実際に店頭にあるメガネをかけ、その顔を鏡に映すとAIがマッチ度を判断。気に入ったら、度数測定後、専用アプリからオンライン決済ができます。商品は指定の住所に配送してくれるか、近くのJINSショップで受け取ることが可能。キャッシュレスでメガネが買えます。
実はこの「JINS BRAIN」というサービス、Web上からも使用することができます。
ちょっと試してみましょうか。

JINS BRAINのサイトにアクセスして、中央にある「VIRTUAL FIT」をクリック。

自分の顔写真をアップロードするか、パソコンのWebカメラを使って顔を撮影します。

撮影後、メガネを選んでいくと、下に「マッチ度」が表示されます。

マッチ度93%をたたき出したメガネはこちら。に、似合ってるかな……?
気に入ったメガネがあったら、そのままWeb上から購入ができます。それはそれですごくいいんですが、「実際の商品を見て買いたい」という場合もありますよね。質感とか確認したいじゃないですか。そんなときは、JINS BRAIN Labに行くのがいいでしょう。
僕、視力がいいんでメガネとは無縁の生活を送ってきていたのですが、ここ最近、どーーーーーーーーーーも近くのものが見づらい感じがするんですよ。え? あ、いや、老眼じゃないとは思うんですけどね、つ、疲れ目、かな……?
なので、そろそろメガネとか買ってみようかなーなんて思っている上に、上野駅は頻繁に利用するので、今度寄ってみようと思います。
Source: JINS, JINS BRAIN